【Q&A】ヘアドネーションは髪がいたんでいるとできませんか?
スポンサーリンク

(*このページは2017年1月26日に更新されました。)

ヘアドネーションは髪がいたんでいるとできませんか?

B13e440d3423a291920baca8bc186ae6 s

シンバカズヤ
そんなことはありません。多少の髪のダメージがあってもヘアドネーションにはご協力いただけます。

そもそもヘアドネーションの規定は?

基本的には31センチ以上の髪の毛から、ウィッグの素材として提供・寄付出来るそうですが、その長さよりも短くても協力は出来るんです。

基準の長さに達していない髪の毛に関しては、人毛を必要としている会社(いわゆる僕たち美容師が使うカラーやパーマなどの薬剤を作っているメーカーなど)に転売されて活動資金などになるそうです。

NPOですからね、そういった形での協力も全然アリだと思います。

また、長さ以外での規定に関してはこちら。

くせ毛や白髪の混じった物も許容しております。ヘアカラーやパーマなど、化学処理後の髪につきましても、日常的にケアされており(トリートメント等)、極端なダメージが無い限り、年齢、性別、国籍の差別無く、誰でも気軽に参加することができるボランティアです。

*極端なダメージ=軽くひっぱっただけで切れる様な状態の髪

これってよっぽど、です。

何度もブリーチや縮毛矯正などを繰り返していて、、、などという場合は該当する事もあるかもしれませんが、ここまでダメージしている髪の毛を見ることはほとんどないです。

ましてヘアドネーションにご協力頂く方は、みなさん髪の毛を大切に伸ばされている方が多いので、まず心配はないのかと思います。

ただ、やはり髪質がいいには越したことはないので日常的なケアはされておくことをおすすめします。

また、ヘアドネーションの詳細な流れや条件、長さについてなどかなり詳しく記事を書いておりますのでよろしければご覧下さい!

[kanren postid="297"]

まとめ

よほどのことがない限り、ドネーションできないというケースはないようです。

どうぞ安心してヘアドネーションに臨みましょう。

髪質などもほとんど関係ないみたいです。

  もっと詳しく知りたい方は、ぜひJHDACのサイトをご覧ください!

スポンサーリンク

髪型が思い通りにならない原因を知ってますか?

世の中を見回してみると、意外にも髪型が思い通りになっている人というのは少ないように感じます。

 

あなた自身はどうでしょうか?

 

これだけヘアスタイルや髪の毛に関する「情報」はあふれているのになぜでしょうか?

 

これには明確な原因があります。

 

全ての基本は、土台をととのえることから始まります。

 

「髪のダメージが気になる」「髪の毛がまとまらない」「いつも髪型が思った通りにならない」

 

そんな方に試してみてほしいヘアケアがあります。

 
ヘアケアで迷子になっている方へ

 

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローお願いします!

最新情報をお届けします

おすすめの記事